アイロンビーズの図案やキャラクターレシピ
アイロンビーズは、カラフルなビーズをプレートの上にならべて、アイロンをかけて接着して固定する、子供向けの知育玩具です。
アイロンビーズのデザインを考えることで、表現力を広めることができます。大人も楽しめるおもちゃですが、子供と一緒に楽しむために、
アンパンマン・ディズニー・マリオ・プリキュア・マリオといったキャラクターなどの図案が良いでしょうね。
アイロンビーズも図面や作品集・レシピ本などが
書店で手に入ります。またアイロンビーズを立体にする作り方もあります。アイロンビーズはポリエチレン製で、単色やラメ入り・蛍光色など
さまざまな物があります。アイロンビーズで有名なのは、カワダのパーラービーズや、ボーネルンドのハマビーズですね。アイロンビーズは値段も
手ごろで、玩具店や通販で購入することが出来ます。また、キャラクター商品のアイロンビーズセットもあります。こちらはアイロンビーズを
型にはめこむだけで簡単にキャラクターのデザインができるので、初めての子供向けにおすすめです。
平面デザインからアクセサリーやストラップなど、
すぐに出来上がりを確認できて手軽に楽しめるアイロンビーズは、子育ての中でのコミュニケーションツールとして最適なのではないでしょうか。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
代引無料+送料500円!! 【取寄品】パーラービーズ 42804 ガールスタッフ筒入り5000p (5,000ピー...
アイロンビーズの作品の作り方
アイロンビーズにはプレートを使用します。アイロンビーズのプレートは、基本形は丸・四角・六角の3種類ですが、星型やハート型など
バリエーションに富んだプレートもあります。このようなアイロンビーズプレートの多様性も、子供の想像力を鍛えるのによいですね。
アイロンビーズを並べたら、アイロンペーパーをあててアイロンをかけます。アイロンペーパーはクッキングペーパーで代用できますが、
使用しないとアイロンビーズがアイロンにくっついてしまうことがあるので、必ず使用しましょう。アイロンビーズが冷めたら付き具合を確認して、
裏にもアイロンをかけるとより安定します。アイロンビーズは、小さいものがつまめる程度の子供でも、楽しむことができます。ですが子供に
アイロンビーズを作らせるときには、アイロンの熱などで火傷をするといった事故が起こらないように、大人が十分注意して見守ってあげる
必要があるでしょう。
子供が作ったアイロンビーズの作品は、世界にひとつだけのオリジナルです。形や色使い・デザインなどを誉めてあげることを、
忘れずに心がけたいものです。家庭にあるアイロンで手軽に楽しめるアイロンビーズ、挑戦してみてはいかがでしょうか。